fc2ブログ

GARMIN(ガーミン) GPSMAP 60CSx (英語版)で漢字の地図表示

自分のライブドアブログ記事の転載です。

英語版のGPSMAP 60CSxに台湾版60CSxのファームウェアを入れることにより
日本語地図が表示可能なりました。
やり方は以下の通り
1.台湾GARMINから60CSxのファームウェアv260をダウンロード
  こちらからダウンロード
2.GPSMAP60CSx_TWN_v260.exeの"exe"を"zip"に変えて解凍
3.062601000260.rgnの"0626"を"0292"に変更
4.60CSxをPCにUSBケーブルで接続
5.029201000260.rgnをUPDATER.EXEにドラッグ&ドロップ
6.USB DEVICEに60CSxがあるのでそちらを選択してOK
7.ファームウェアの書き換え確認がでるのでOKで実行

ファームウェア書き換えが終わると自動的に再起動します。
操作言語を英語に変えれば今まで通りに使えます。
日本語地図は以下からダウンロードしてMicroSDに入れました。
  日本地図はこちら

注意:GPSMAP60CSx_TWN_v260.exeより新しいファームウェアは起動できません。


GARMIN(ガーミン) GPSMAP 60CSx (英語版)GARMIN(ガーミン) GPSMAP 60CSx (英語版)
()
GARMIN(ガーミン)

商品詳細を見る
スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

cyoiwaruouji

Author:cyoiwaruouji
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
おすすめ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
著名人のプロポーズ