ちょいワル王子
ちょいワル王子のお気に入り
岩通計測 SV-2000
RD1503は低線量では誤差が大きいためシンチレータ方式の線量計を購入しました。
岩通計測という測定器メーカの製品で校正され出荷されているのでロシアのガイガー
カウンターより測定値は信頼出来そうです。自宅室内の線量は最大0.03μSv/h程度。
市内のモニタリングポストの発表値が0.04μSv/hなので妥当な測定値と思われます。
RD1503は0.06から0.12μSv/hくらいの測定値で変動してますが0.05μSv/h以下は誤差
なので仕方ないですね。
スポンサーサイト
2013-07-02(19:34) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
ホーム
このページのトップへ
プロフィール
Author:cyoiwaruouji
FC2ブログへようこそ!
最新記事
ICOM ID-31 (09/17)
飛行機から見た富士山 (08/10)
岩本山公園の紫陽花 (06/20)
岩本山公園の桜 (03/30)
岩本山公園 (03/10)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2015/09 (1)
2015/08 (1)
2015/06 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (1)
2015/01 (2)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (2)
2014/09 (4)
2014/07 (3)
2014/06 (2)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (2)
2014/02 (3)
2014/01 (1)
2013/12 (3)
2013/11 (2)
2013/10 (4)
2013/07 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (1)
2012/09 (1)
2012/04 (1)
2012/02 (6)
カテゴリ
未分類 (26)
Mac (3)
GPS (1)
富士山 (10)
PC (1)
グルメ (1)
サイクリング (5)
旅行 (2)
おすすめ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
著名人のプロポーズ